BLOGブログ

みらいの歯医者さんをのぞいてみよう

イベントレポート

みらいの歯医者さんをのぞいてみようin千葉南房総を開催しました

2025年2月11日㊗ 千葉県南房総市にて「みらいの歯医者さんをのぞいてみよう」を開催いたしました。はじめて南房総でしたが、地元の皆さまのご協力と南房総市教育委員会、館山市教育委員会に後援をいただき午前、午後部ともに満員御礼となりました

ミライハ(口と歯の健康を考える会)これまでの活動はコチラ

今回は、「白衣を着て歯医者さんになってみよう」のコンセプトはそのままに、バレンタイン直前ということもあり、「砂糖を使わない!? 身体にやさしいチョコ作り体験​」を取り入れました!

虫歯のリスクを測ってみよう

歯科衛生士 川嶋さんによる、口の中の健康と虫歯になるメカニズムを講義

歯を守る大切さを学びます。

お互いに歯を観察しながら歯科検診を体験します。実際に健診セットを見てみて、触ってみて、使ってみることにみんな興味深々でした

砂糖を使わないチョコ作り体験
みんなでかわいくデコレーション キシリトール入りチョコの完成
綺麗なデコレーションができました

今回はチョコ作り体験を企画しましたが、DH川嶋さんによる、オリジナルキシリトールチョコレシピは、キシリトールと豆乳とココアで作る生チョコ風

みんな思い思いに、溶かして固めて、丸めてデコレーションを楽しんでいました

歯科検診をしながら、歯の生え変わりを観察しました。今回は2~4年生対象でしたのでちょうど混合歯列期となり生え変わりの歯並びも親御さんが心配されているお子さんがちらほら。

iTero撮影体験を通して、最新機器を子供自ら触ってみる体験は貴重で、実際に口腔内とスキャンデータを見ながらこれからの交換期の過ごし方をお話しする機会でもあります。 成長期にしかできない治療を効果的に行うよう啓蒙することも大切なことだと実感しました

歯並びと歯の生え変わりの講義
iTero撮影体験
南房総市 宿泊・レンタススペース ReAERUリアエル

Special Thanks: Re AERU リアエル

キッチン付きのオープンスペースは今回のチョコ作り体験にぴったり 宿泊もできてとてもオシャレで充実した設備でした

ページの先頭に戻る